ダーツのフォームも安定する”勝ちゆすぎ”FSEM®︎講座パフォーマンスアップLv.1@石垣島

試合や練習の時に調子がいい時と悪い時ってありますよね。
できれば、いつでも調子がいい方がいいと思いませんか?
調子の波をなくして、いつでもベストコンディショニングにするのがFSEMなんです。
勝ちゆすぎでフォームが安定!
ダーツが趣味のT様は、練習の時に調子がいいんだけど、
本番になるといつも調子を崩していたんです。
何故なのか全くわからなかったのですが、
FSEM講座パフォーマンスアップLv.1でその原因がわかりました!
なんと、T様のダーツのフォームを安定させる味とフォームを崩す味があったのです!
そこで、フォームを安定させるためにマウスウオッシュを使って「勝ちゆすぎ」を行うと
更に体幹が安定して肩に余計な力が入らずに投げることができるんです。
あまりの違いにT様は「これは、やばい」を連発していました。
FSEM®︎講座パフォーマンスアップLv.1の感想
身体能力C級診断士の試験に合格した皆様です!
競技として行う人だけじゃなく、市民ランナー、フィットネス愛好家、
と言われるような一般の人でもケガの予防や
更に楽しく運動を続けるために知って欲しいと思いました。
想像以上にすごい講習会でした。
言葉を失うというか「やばい」しかでてこない・・・。
今日は参加させていただいて本当に良かったです。
ありがとうございました。
人それぞれ違う個体差と身体のルールを活用したFSEM®勝ちゆすぎ
さてあなたは、No.1〜No.5どのタイプでしょうか!?
ぜひFSEM®︎講座パフォーマンスアップLv.1に試しにきてくださいね。
次回はFSEM®︎講座Lv,1は、2月1日、2月11日、2月22日東京にて開催です!
勝ち色を調べたい方は勝ち色診断へお越しくださいね。
勝ち色診断お申し込み
◆完全予約制
◆営業時間:9:00 ~ 20:00 日曜定休
◆アクセス:中目黒駅 徒歩5分
◆料金:60分 5,000円(税込)
※24時間以内にshimada.lily7@gmail.comのメールアドレスからご連絡いたしますので、メール受信制限を行っている場合、@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※24時間以内に返信がない場合、迷惑メール等に振り分けされている可能性がございます。そちらをご確認ください。