体幹を安定させたい人にオススメ!FSEMパフォーマンスアップLv.1@大阪

体幹を強くする為に行っていたプランクでしたが、、、
強くしたかったはずの体幹は強くならずに肩周りばかりが強化強されてしまった、、、
なんて事ありませんか?
プランクって簡単なようで、実はフォームが大切なんです。
意識的にフォームを直すことは、とっても大切なんですが
身体のタイプとルールを使った勝ちゆすぎを行うと、特別にフォームを意識しなくても
下腹部にしっかり力が入って体幹が安定したプランクができるようになるんです。
アーチェリー指導をされているS様や水泳指導をされているF様も
タイプとルールを使った勝ちゆすぎを行った後の体幹の安定にびっくり!
試合や本番の前に何をしたらベストパフォーマンスが発揮できるのか納得いただけました。
FSEM®︎講座パフォーマンスアップLv.1の感想
身体能力C級診断士の試験に合格した皆様です!
マウスウオッシュを合わない味でやったときの頭の揺れに驚いた。
体幹を安定させたい人、普段のトレーニングでなかなか効果が出ない人にオススメです。
試合や本番で何を行えばパフォーマンスを発揮できるかがわかりやすかったので
自分でも進めたい人に提案しやすい。
アスリート、ビジネスマン、一般生活で体に重さわお感じている人などにオススメです。
人それぞれ違う個体差と身体のルールを活用したFSEM®勝ちゆすぎ
さてあなたは、No.1〜No.5どのタイプでしょうか!?
ぜひFSEM®︎講座パフォーマンスアップLv.1に試しにきてくださいね。
勝ち色を調べたい方は勝ち色診断へお越しくださいね。
勝ち色診断お申し込み
◆完全予約制
◆営業時間:9:00 ~ 20:00 日曜定休
◆アクセス:中目黒駅 徒歩5分
◆料金:60分 5,000円(税込)
※24時間以内にshimada.lily7@gmail.comのメールアドレスからご連絡いたしますので、メール受信制限を行っている場合、@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※24時間以内に返信がない場合、迷惑メール等に振り分けされている可能性がございます。そちらをご確認ください。