勝ち色体験の感想 色を変えるだけでこんなに変わると思わなかった!

「今度の大会では優勝したい!」
そんな思いを持って勝ち色体験に来てくださったH様。
レースの時に着けていたのは、7番目のカラーのゴーグルだったんです!
勝ち色体験後 H様(20代)の感想
特に変化を感じたことはなんですか?
息を吸うときに順位の高いゴーグルをすると楽に吸うことができた。
勝ち色体験をしてみた率直な感想
着用するゴーグルの色を変えることで、力の入りやすさや姿勢の取り方が変わったので驚いた。
色を変えるだけでこんなに変わるとは思わなかった。
早くプールでやってみたい。
脳神経12対を活用するFSEMに対して、また自分の身体の可能性について
今歯学部に通っているので、噛み合わせでの変化が気になる。
自分のタイプを応用して学業の方もいい成績が残せるといいと思う。
もちろん水泳も!
勝ち色をどう取り入れるかが超重要!
勝ち色が分かったらそれでOKではないんです。
どのように勝ち色を練習や試合に取り入れるか、それが重要!
セッションでは、そんなお話もさせて頂いております。
去年の大会は4位だったと言うH様。
今年は勝ち色を味方につけて是非優勝を狙っていただきたいですね^^
他にもある勝ち色の効果
H様も感想に書いてくださっていますが、勝ち色は勉学にも役立つんです!
勝ち色はパフォーマンスを上げてくれる色。
すなわち集中力が高まりやすいんです。
岐阜県の高校の簿記部で勝ち色でを使ってみたら電卓をタイプする速度が全く違うんですって。
北海道の小学校でも、「勝ち色」の鉛筆を取り入れてくれてるんですよ。
まとめ
- 勝ち色を見つけるのも大事ですが、勝ち色をどのように練習や試合に取り入れていくかが重要。
- 集中力が上がる勝ち色は、スポーツだけじゃなくて勉学にも有効。
水泳するなら何色のゴーグルをつけると効果的なのかと同様に、
勉強の時に何色のペンで字を書くのか、何色の文房具を使うのかも大切なんですよ。
人それぞれの違う個性に合わせてたテーラーメードのダイエットで無理なく楽しくダイエットをサポートいたします。
ぜひご連絡くださいね。
勝ち色や味を調べる講座もやってます。
勝ち色体験お申し込み
◆完全予約制
◆営業時間:9:00 ~ 20:00 日曜定休
◆アクセス:中目黒駅 徒歩5分
その他、出張でも体験いただけます。
*その他都内で体験希望の場合は別途交通費・会場費が追加料金でかかります。お気軽に問い合わせくださいね。
◆料金:60分 5,000円(税込)
※24時間以内にshimada.lily7@gmail.comのメールアドレスからご連絡いたしますので、メール受信制限を行っている場合、@gmail.comからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※24時間以内に返信がない場合、迷惑メール等に振り分けされている可能性がございます。そちらをご確認ください。